TASCAM iM2iM2XPCM RecorderPCM録音


IC
レコーダーは時々使うことがあります。

iPhoneIpADで使えるステレオコンデンサーマイクiM2、iM2Xを使えば市販のICレコーダと同等の音質で録音が出来ます!と、言うメーカーのふれこみです。マイクが気に入り試してみました。

iM2、iM2Xはドックコネクターに接続して使います。通常はiPhoneにカバーを付けない状態で使用します。iPhone5Sも同様でLightning-30ピンアダプターを使って使用します。iPhoneにカバーを付けた状態ではコネクターが十分に入らないため、延長ケーブルの付いたアダプターが必要です。

PCM Recorderを使えばリニアPCMでのステレオ録音が出来ます。


IM21-1
iM2を付けたiPhone4S


IM21-2


iM2を付けたiPhone5S

IM2PHOTO
(右)iM2 (左)iM2X

 

iM2仕様

単一指向性マイク、A-Bのステレオ方式

周波数帯域:10Hz~20KHz

サンプリング周波数:44.1KHz

ビットレート:16ビット

(内蔵マイク)

最大入力レベル:125dBSPL

可変ボリューム範囲:0dB~40dB


iM2X

マイクの配置がX-Y方式である点を除けばiM2と同じ仕様である。


iM2(A-B方式)とiM2X(X-Y方式)の使い分け
iM2とiM2Xを比較した場合、iM2は2つのマイクが平行に並んでおり、平均的で広がりのある録音が出来ると思う。iM2Xの場合はマイク同士が90°の角度で配置されており、特定の範囲に片寄った録音が出来ると思います。
TASCAMの製品情報ページにボイスレコーダDR-※※の使用環境について紹介されているので参考になります。 


iM2の機能

ステレオマイク:マイクの角度を変えられる

入力レベルのリミッター機能オン/オッフ:過大入力を抑制する

入力レベル調整:マイクからの入力を調節する


PCM Recorder

PCMRECO1
画面1

1、マイクの入力レベル調整

2、録音ボタン

3、スピーカーの音量調整

4、Files(ファイル)

5、歯車アイコン;マニュアル設定項目表示

 

PCMRECO2
画面2

6、イコライザー

7、Speaker、Mono/Stereo

PCMRECO3
画面3

Load、Delete、Rename

Filesをタップして画面1、2に戻る


録音方法

1、録音ボタンをタップする。(1回目)

2、入力レベル調整スライダーを調整。必要に応じ、iM2、iM2Xの入力レベル調整ダイアルで調整。

3、録音ボタンをタップ(2回目)して録音開始。

4、停止ボタンをタップして終了。

録音中に一時中断してまた録音を再開したい場合は、録音ボタンをタップすれば録音が中断状態になり、またタップすれば録音が再開する。


再生方法

1、画面2のSpeakerをONにする。

2、録音直後はそのまま再生ボタンをタップして再生出来る。

ファイル選択の場合、Filesメニューをタップして画面切り替え。Loadでファイルをロードして再生。iOS7ではiM2を接続した状態ではiPhoneのスピーカーからおとが出ない。イヤフォンを使えば聴こえる。或は、iM2を外せばスピーカーでも聴くことが出来る。

 

ファイル操作

録音形式は.WAV

Load、Delete、Renameが出来る。iOS7ではRenameが機能しない。

ブログを書いている時にPCM Recorderの取説を見つけたのました。

参考;PCM Recorderの取説


録音サンプル
今回はiM2で録音してみました。 

比較サンプルとしてオリンパスのボイスレコーダーV-802の録音データを載せます。
iM2+PCM Recorder
iM2+PCM Recorder(2)
V-802

 

iM2を購入し、PCM Recorderの初期バージョンで録音した時は、音が小さく、SN比も気になり、パソコンで加工しないと実用的ではないと思ったが、最新バージョンではその問題は無いと思う。PCM RecorderはPCM録音に特化しているため単なる録音ではなく、音質重視の場合には都合が良い。今回の結果ではノイズが殆ど無く良好な結果と言える。オリンパスのボイスレコーダー「V-802」での録音はどうだろうか?入力レベルが大きめである点を除けば大きな差は無いと思うが。

PCM Recorderで残念なのはファイル形式がWAVだけということ。MP3などが使えれば長時間録音に利用出来ると思いますが。録音データについてですが、ファイル数が増えるとiPhoneに保存しておくよりもパソコンに移すと思いますが、iTunesの同期を使ってコピーするのは面倒です。ファイルの出力機能があれば楽だと思います。また、iOS7への対応を期待したい。